
新しい年も早くも2ヶ月目に入りました。寒い毎日が続いていますが、いかがおすごしでしょうか。
暦の上では立春を迎え、いよいよ春へと季節がうつっていきます。
2010年2月28日は、三浦綾子さんの小説にもなった『塩狩峠』列車事故から100年を迎えます。その前日、当教会を会場にゲストをお迎えしてトークショーを行います。三浦文学に興味はあるけど、キリスト教はちょっと・・・という方にぜひおすすめです。
キリスト教の集会ではありません。安心してご来場ください。
◆ 2月のご案内 ◆
・7日(日) 主日礼拝 AM10:00~11:20
バイブルメッセージ「呼び集められた人々」
・14日(日) 主日礼拝 AM10:00~11:20
バイブルメッセージ「招かれた罪人たち」
・ 映画会 PM2:00~4:00
『キューポラのある街』 1962年作品
コーヒーを飲みながら懐かしい作品に浸りませんか?
・21日(日) ジョイフルサンデー AM10:00~11:20
バイブルメッセージ「信じるものは救われる?」
礼拝後、お茶やお菓子を食べながら、おしゃべりしませんか?
・27日(土) 三浦綾子文学トークショー PM1:30~3:30
『塩狩峠』 命がけの愛を語る
- アホウになって生きる幸い -
講師:森下辰衛氏
(三浦綾子記念文学館特別研究員・三浦綾子読書会顧問)
・28日(日) 主日礼拝 AM10:00~11:20
バイブルメッセージ「愛し愛される人たち」